女性の職域を拡大し、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、青森綜合警備保障株式会社の女性社員の活躍推進に係る行動計画を次のとおり策定する。
1.計画期間
第1期 平成28年4月1日~平成33年3月31日までの5年間
2.当社の課題
- (1)女性の応募者が少なく、また、警備及び事務以外の女性社員が少ない。
- (2)警備職として採用された女性社員の配置先(警備隊)が、ほぼ限定されている。
3.目標と取組内容・実施時期
目標1
計画期間内において、女性社員を5名以上新規採用する。
平成28年4月から | 女性の応募を増やすため、学校又はその他の機関主催の就職説明会や企業説明会において、女性の積極的採用や職域の拡大についてアピールする。 |
---|---|
平成29年4月から | 平成28年度の女性社員採用状況を分析し、女性の採用活動における課題を把握し、解決策について検討する。 |
目標2
女性社員の職域を拡大する。
平成28年4月から | 本社関係所属長及び各事業所長とのヒアリング等により、事務以外において女性を配置する上での課題について把握し、解決策について検討する。 |
---|---|
平成28年10月から | 女性社員を対象とした職種転換についての意識調査を実施する。 |
平成29年4月から | 配属を実施。以後定期的にヒアリングを実施する。また、ヒアリングを通じ、職場環境の課題について把握し、解決策について検討し、課題があれば改善する。 |
以上
4.女性活躍状況
(1)採用した労働者に占める女性労働者の割合
※ アルバイト社員除く
採用者数 | 女性比率 | |||
---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 計 | ||
平成26年度 | 46 | 4 | 50 | 8.0% |
平成27年度 | 57 | 19 | 76 | 25.0% |
(2)男女の平均勤続年数の差異
※ 平成27年度は、平成27年12月現在での数値
男女別平均 | 全体平均 | ||
---|---|---|---|
男性 | 女性 | ||
平成26年度 | 12.7 | 10.9 | 11.8 |
平成27年度 | 12.5 | 11.3 | 12.3 |
(3)労働者に占める女性労働者の割合
※ 平成27年度は、平成28年1月末現在での数値
社員数 | 女性比率 | |||
---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 計 | ||
平成26年度 | 672 | 80 | 752 | 10.6% |
平成27年度 | 657 | 91 | 748 | 12.2% |